-

デブサミ2006 - 2日目

2日目。おおざっぱにまとめ。

エンジニアの生きがいとは? マインドマップを使ったQoEL探検ワークショップ

懸田さん。「グループで」という話があった瞬間に、隣に座ってた人が出てったなぁ。
近くの人3人でグループになって「エンジニアになってよかったと思った瞬間」のマインドマップを描く。

デブサミ2006 ! オフィシャルコミュニティによるLightning Talks

10分のセッション×4くらい。あんまり印象に残ってないッス。

プロジェクト・オートメーション コンピュータもチームメンバだ!!

かくたにさん。今回はRabbitのプレゼンが何個かあったけど使ってみたくなった。Ruby、Rakeも。
優れた技術者になるには。同じ事、単調な作業はコンピュータにやらせよう。Once and Only Once。DRY。そんで、その「態度」が重要。やりたいときにできるか。素振重要。これが響いた。
設計以降は繰り返す。→自動化重要

Web2.0SOA Ajax+DI+JBIで実現する疎結合アーキテクチャ

Blogを拝見してます。着物で登場。タイトルからしてはやり言葉を並べた感じでしたが、要は、Web2.0マッシュアップだということかな。京都のおすすめポイントをGoogle Mapsで表示するデモを見せてもらいました。JBIが裏で動いてるんだとか。

狛犬Seasar2)の飼い方教えます。〜企業とオープンソースの生きる道〜

ひがさんと、電通の人が2人で出てきました。オープンソースをやるにはデイワークが必要だと、でも企業は認めてくれない、→知名度アップの必要がある。有名になる必要がある。
ひがさんは1/3をS2の開発に使っていいと会社に認められたそうだが、それでもその成果は業績とはみなされないとか。うーん。
結局、「企業とオープンソースの生きる道」の結論はよくわかりませんでした。